事情があり非公開にしました。2025/8/13~
練習日程と申込ページを一体化しました。
事前連絡なしの「飛び込み参加」は現地でお断りしています。(施設とクラブ運営の都合|過去参加者・見学のみも同様)
たばこ・食事(おにぎりやサンドイッチ含む)の持ち込みは完全禁止です。
ニューオフィシャル使用(稀にエアロセンサ700)
◆水曜夜間、500円:18:00~20:30まで、20:45退出(集まりに合わせ19:15頃まで基礎打ち後、フリーゲーム)
◆土日祝日、1,000円:13:00~16:45まで、17:00退出(13:50頃まで基礎打ち後、フリーゲーム)
基礎打ち終了&ゲーム待ちが4名出来次第、1コートずつゲームコートにしていきます。
先行者優先なので途中でも運営から基礎打ち切り上げの指示します:開始後50分程度目途が多い
早めに開始した人は全体を見ながら、譲り合って開始時間に応じて終わってください。
◆◆基本的な運営ルール◆◆
当クラブは以下を前提で運営しています。厳守事項です。
・シャトルは破損が少なければゲーム跨ぎで使うのでコート内に転がしています。
・飲み物だけ体育館「フロアの外」で飲めます。食べ物の持ち込み・喫煙は完全禁止です。
・人数により15~21点のダブルスかMIXです。シングル不可。
・運営の認めないコートを使った「勝手な個人練習は出来ません」。
・設営や掃除、片付けは参加者が協力して対応してください。少し早めに上がる時は全体を見て、その時点で出来ること(余ったコートのモップ掛け・片付け、等)をお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------------
◆◆お断りしていること◆◆
× ルールを守れない、マナーのない、コミュニケーションに難あり、等の方
× 異常に連続してコートに入ろうとする方、まだ使えるシャトルを異常に交換しようとする方
× 態度に問題のある方 (例:感じが悪い、熱くなりすぎ、高圧的、挨拶できない、返球が乱暴、道具に当たる、等)
× 異性としか話さない、過度な声がけ、他クラブへの個別勧誘、宗教、距離感が異様に近すぎる、等の方
× 待ち時間、ず―――っと、スマホばかり見てる方
× 同じ人とだけ入りたい・同じレベルだけでやりたい・何が何でも勝ちにこだわる・おのれの上達が全て、な方(気持ちは分かりますが当クラブには合いません)
上記判明の場合、ご参加回数やコミュニケーション度合いに関わらず、以降のご参加をご遠慮いただきます。
逆の運営の立場で見た時に、されて嫌なことはご遠慮ください。
練習環境保全のための措置ですのでご承知おきください。
2025年10月から幡代小学校の抽選・運営方法が変更になります。
ついては、練習時間・荷物等の扱いが、初期流動により都度変動する可能性があるのでご承知おきください。(公務における三遊間による)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
19月確定しました | 2 | 3なし | 4 | 5 | 6 | |
7幡13-17 m7f3 | 8 | 9 | 10幡18-20:30 m2f4 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15西13₋17 m9f1 | 16 | 17なし | 18 | 19 | 20 |
21幡13-17 滝1 | 22 | 23 | 24幡18-20:30 | 25 | 26 | 27 |
28西小講堂 13₋17 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1幡19-21 | 2 | 3 | 4 | |||
5幡13-17 | 6 | 7 | 8幡19-21 | 9 | 10 | 11 |
12幡13-17 | 13(西小講堂13-17) | 14 | 15(西小講堂18-21) | 16 | 17 | 18 |
19幡13-17 | 20 | 21 | 22幡19-21 | 23 | 24 | 25 |
26幡13-17 | 27 | 28 | 29幡19-21 | 30 | 31 |
※mfは、運営役割を持っている会員資格以外での、当日の男女の体験参加の人数です。
※記載済の開催場所が、当日までに変更になることがあります。
幡・西・西講堂の各練習場所MAPはこちら↓↓
>>練習場所へ
場所も暫定非公開にしました。
急遽の追加や中止の場合がありますので、当日こちらで予定をご確認ください。
(個別連絡はありませんので最初に更新します)