諸々の利用ルールを厳守の下、体験参加は可能です。
ダブルスゲームができる、部活・競技経験のある方。
基本、単身でのご参加歓迎。(複数人等のグループでの参加は固まってしまうのでお断りしています)
過去のマナーの問題より、参加者は「日本人 の 成人の方(18歳以上・高校生以下不可) 」としています。(既に参加されている方は問題ないです)
Due to the terms of use of the facility we are renting, we do not allow walk-in participation without advance notice, even if you are a past participant.
Also, those who cannot communicate smoothly in Japanese will not be able to participate.
We kindly ask that the above persons refrain from participating.
This is because activities at this facility will not be possible due to violation of management rules.
当クラブは以下を前提で運営しています。厳守事項です。
・シャトルは破損が少なければゲーム跨ぎで使うのでコート真ん中付近に転がしてください。
・飲み物だけ体育館「フロアの外」で飲めます。食べ物の持ち込み・喫煙は完全禁止です。
・人数により15~21点のダブルスかMIXです。シングル不可です。
・運営の認めないコートを使った「勝手な個人練習は出来ません」。
・設営や掃除、片付けは参加者が協力して対応してください。少し早めに上がる時は全体を見て、その時点で出来ること(余ったコートのモップ掛け・片付け、等)をお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------------
◆◆お断りしている事例◆◆
× ルールを守れない、マナーのない、コミュニケーションに難あり、等の方
→例:感じが悪い、熱くなりすぎ、高圧的、挨拶できない、返球が乱暴、道具に当たる、等
× 異常に 連続してコートに入ろうとする、まだ使えるシャトルを交換しようとする方
× 異性としか話さない・過度な声がけ、他クラブ個別勧誘、宗教、距離感が異様に近すぎる、等の方
× 待ち時間、ず―――っと、スマホばかり見てる方、見える所へのタトゥー入れ墨・たばこ臭い方
× 同じ人・レベルだけでやりたい、何が何でも勝ちにこだわる、おのれの上達が全て、な方(気持ちは分かりますが当クラブには合いません)
➡会員・ビジター関係なく、指摘・注意させて頂き、以降のご参加をご遠慮いただきます。(イエロー指摘1回、レッド退場です)
態度や行動が組織運営に貢献できる方であれば問題はないですが、練習環境保全のための措置ですのでご承知おきください。
普通の会社等の組織に属して上手くやっていく、のと同じ感じですかね。
逆に言うと、ご安心ください、こういう方はいない前提のクラブでやってます。
必ず以下より、「事前に」、「お問い合わせ」ください。
「自動返信メール」と「後程お送りするメール」の2通の案内をご確認ください。
◆問い合わせ内容には、参加希望の 水曜 or 日曜祝日 の練習有無を「事前に」お問い合わせください。
→ご希望日の練習有無と参加ルールをお返事します。
※初回お問い合わせ内容が、日付・アドレスだけの場合は、返信していません。(最低限のマナーは必要だと考えています)
※当日問い合わせの当日参加、事前連絡なしのご来場は不可です。
水曜夜間:@500_18:00~20:30まで、20:45退出(集まりに合わせ19:15頃まで基礎打ち後、フリーゲーム)
土日祝(午前の場合有り):@1,000_13:00~16:45まで、17:00退出(13:50頃まで基礎打ち後、フリーゲーム)
基礎打ち・試合のシャトルは全てクラブが用意しています。
◆練習日程ページはお会いしてからご案内します。
申し訳ありませんが当方の本業の兼ね合いもあり、体験参加以外のお返事の確約はしておりません。
送信頂く方のメール・IPアドレスは当ページ管理のユニークなコードに紐づき、投稿者は以降特定していますのでご査収ください。