公開掲示板

身内連絡は メンバーズ ページ でね!


連絡事項や共有情報はこちらでどうぞ~
動画や画像は粗々にしてます。

アイコン設定
投稿者さん使い方

■■送信ボタン押下後ダイレクトに掲載されます。

ちなみに練習後記の画像は敢えて粗目にして掲載してます。

なお、投稿者はユニークIDが紐づけられ、特定しています。イタズラ書きはスパム登録するので、わたしが外さない限り二度と書き込み、参加等の連絡が出来なくなります。■■
練習後記さん (74z43xbu)2019/7/27 22:23 (No.18763)削除
7/27土曜 ビジタ2人 2本

台風の影響かものすごい湿度と気温。
おいらには過酷な環境の中、汗を流しに練習へ。


そう、明日は渋谷団体戦。
みんな軽めに調整です。

女子ダブルスを中心にカーテン故障の中の練習。



あつぅーーーーーーーーーーーーい。


古傷左膝も痛み、サポーターするもダウンでございます。


たっぷり汗を出した分、終了後の反省会では楽しく飲み。
ジャパンオープンの話やらエステの話やらで盛り上がり♪


明日は男女ともに頑張ってね。


動画も3本あげておきました。
返信
練習後記さん (70zu2zoj)2019/7/25 11:10 (No.18541)削除
7/24水曜 ビジタ3人 2本


着替え中、アンダーを履こうとバックから取り出す。
でれーーーん。

と何かが垂れ下がる。

春夏用とはいえアンダースパッツを長いのをもってきてしもた。
シャツは1枚増量して少し荷物重いぜ、と思いきや暑がりのおいらとしては大ショック。

まぁ、格好は普通なのであるが。


数年ぶりの伝説の人が来てくれたので、雰囲気的には10年くらい前、いやもっと前か?にタイムスリップした感じ。
20年前から知っている懐かしい面々。

練習後は水浴び(麦酒)をみんなで堪能、思い出話や近況報告もしながら。
あぁ~療養氏もいれば。。。かえる氏が驚いていました。


どうも急に頭痛の部分があり?
暑さもあり、休み休み無理しないようにしてみた。
それにしても動けないw

皮膚呼吸ができんw
白いパイプカバーで打点が見えない。

はい、言い訳です。


画像撮るのも忘れるし、急な暑さに脳みそがスポンジになっているようです。

あ、飲んだ時のもらってた!!
あ、昨日の動画も新しく上げておきました。(おっさん達の見苦しいシングルもね)

ご賞味あれ。


※ジャパンオープンに団体戦にと忙しいですが、次の土曜日の練習は11時からでっす
田○さん (74wdvi1u)2019/7/25 15:58
おー初台レジェンズですね。
団体戦にも出れず、今から大阪出張でジャパンオープンも見に行けずです。
急に暑くなったので、練習、試合と気を付け下さい。
練習後記さん (70zu2zoj)2019/7/26 16:40削除
おおっと、「できず・いけず・やれず・・・・ずずず」
大変だぁ~

お気持ちお察し致します(´;ω;`)

気持ちが持たなくなったらドライブでも打ちに来てくださいw
返信
練習後記さん (70zu2zoj)2019/7/22 09:27 (No.18145)削除
7/21日曜  ビジタ7人 シャトル3本

団体前の練習日。
都合付けて集まってくれたそうだ。

組み合わせをどうするか等、ローテーション含めて事前協議♪
こういうの楽しいねぇ。

うまく息が合いましたでしょうか?
動画は裏のとこに2つ上げました。れじぇんどのぷれいもね。

練習は男女ダブルメイン。

前回からの宿題の熱戦ファイナルゲームは体力の限界につき延期w
岩氏もおいらもw
あたらしいシューズで湿気もある中、体育館のストップが効きすぎて
足回りへの疲労が半端なく2.5時間でギブでした。左足が悲鳴。

〆はいつものとこ。
男前ハイボール女史 vs 普通の男子。
負けた。
似合うなぁ~感動。。。

そうそう、熱中症予防にはポカリ、練習後の疲労回復にはアクエリが効果的なんだってよ。
水分補給を忘れずに、水曜に開ける梅雨、来たる夏を乗り切りましょう。
(今日は忙しいのでレビューは短めw)


※次の土曜日は11時からです
かっくいぃ~
びじたんさん (70zu2zoj)2019/7/23 11:45削除
女子系動画もらったので、あらたに追加しときました。
返信
練習後記さん (70zu2zoj)2019/7/18 09:27 (No.17765)削除
7/17水 ビジタ6人 2本
会社を出て、久しぶりの日差しとさほど湿っていない空気を感じながらの出動。
どちらが本業なのかわからない。
珍しく仕事でおつむをフル稼働したからか疲れ気味。


体育館に入るとなんだかひんやり。
エアコンメンテ試運転を少ししたらしい。
効果抜群と思うけど、吹き出し口の方向からプレー中は無理だろうね。


某氏の怪我の影響から自分も膝のサポーターを装着。
安心感なのか違和感なのか。
ゲーム中非常に気になり、注意力散漫にw
普通にダブルもミックスも珍しく精彩を欠いた。


学生時代調子にのってスノボで痛めた所が年を重ねるごとに痛みが増す。
恐ろしや。

某療養氏の代わりか、名人が合流。
早く身体から何までブランクを戻してくだされ。

ということで軽く蕎麦屋で飲んでいると仕事帰りのお嬢が立ち寄り。
かけつけビールと蕎麦で紅一点、華を添えてくれました☆彡


まぁでも、よくよく考えると4日間で3回の練習(練習指数?0.75)。
普段は8日間で3回(0.375)と頻度が倍以上w 1.0で毎日バド。

そりゃ身体も回復しないし、重いしキレもないわな。
なぜか口内炎もできておる。。。。

うーん、怪我(前十字・肉離れ・手首損傷・膝違和感・仕事多忙?等)や違和感が
各人バラバラ罹患で流行っておるが、ビジタのみんながいてくれなかったら少し人数少な目の練習の回だったなぁと。最近の水曜日ね。その時は滝シングルでトレーニングするけどねぇ。



今の自分には適度な強度と頻度が重要なんだ、と再認識~。
さぁ週末は団体の予行演習で女史が勢ぞろいするという噂。

みなさんも自分メンテしながらほどほどにね(^_-)-☆

返信
練習後記さん (74z43xbu)2019/7/15 12:48 (No.17542)削除
7/15日曜 ビジタ1人 1.5本

はい、連続午前練習であります。
皆勤ですがなにか?

はい、バドバカです。


というかこの年齢になるとバドしてないとなに?何にもしないで過ごすの暇じゃね?
だからジムにいったり、走ったり、その他もろもろ。


我々にはバドの技術があり仲間がいる。
恵まれているのだ。


ゲームで汗を流せて運動指数あっぷっぷ。


産業医面談の時は得意げに運動してますか質問に応えている自分がいる。
おいらの場合は卒煙も、だw


ということで本日はいろんな試合が重なっており2日連続ということもあり
人数は少なめだったけど、白熱した試合を堪能してからのだんけへの流れ。

いやぁ みね・めーごんvs岩・松は白熱。
ファイナルは???w


早く梅雨あけないかなぁ。。。

太陽が恋しい♪
海風も恋しい♪
今日は少なめ みんな団体
おかげさまをもちまして
練習後記さん (74z43xbu)2019/7/15 20:34削除
会員専用秘密のページ経由で動画アップしました。
ユーチューブURL教えてくれたらアップできる。かもね。
ご覧あれ。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2019/7/14 12:53 (No.17476)削除
7/14日曜 ビジタ5人 2本

梅雨真っ盛り。雨の中の日曜日。
普段は寝坊できる至福の時間の午前中に練習に行くバド吉が集まる。

団体戦と被る人や怪我で療養中の人から雨でさぼるバド熱の低い人まで?w
色々いるから面白い。

しっかり基礎うちをしてからの試合。
某氏の実業団娘とも相まみれ、汗がすごい。
すんごいうまくて、たまらんテクでほんろうされたわよん。
さすが♪

あ、そうそう、靴下を忘れて7.11に買いに。
paypayで2割引き炸裂させておいた。
なんとかpayで永遠にどっかで2割引きしてくれw
その時に買うから。


明日は中野の団体戦や成田の団体戦だそうだw
成田???w

予行演習で練習にもfainalまでいって気合がはいった。
この年になっても課題はたくさん。

みんな頑張ってね♪

ビジタで来てくれたみんな、ありがとう。
さぁ明日も朝から起きれるかなぁw


返信
練習後記さん (70zu2zoj)2019/7/11 09:33 (No.17330)削除
7/10水 ビジタ4人 2本



合宿明けの初回の練習。
ひととおり例の怪我の感想合戦。

昨日の目的は、合宿で打ちすぎて?(普段してないから?)右肩が上がらなかった状態からの脱出。
これもまたリハビリで体を馴らす目的。

めーごんとの最初のミックスもなんか体が張ってる感があって思い切り動けない。
二人ともなんか同じような怖い感があることで認識を一致。(安倍かよ)
最初は負けていたがなんとか合宿行かなかった組(滝・岩組)に勝利。
これが合宿練習の差だねw。

やはりイベント前後はおつかれか、家庭サービスかで参加人数少な目w
ビジターさまさまでござった。

限られた時間、みんなと打てました。ありがとう。

コートが余りだしたら滝シングル。
19年分+2勝。

帰りは蕎麦屋で蕎麦は食べずにビールだけで〆。

なぜなら練習直前に喜多方ラーメン食べたからw

こんなだからここ5年、ほっぺしかりお腹のうっすら割れが6つから1つになってんだよなぁw
見る影もない。。。

返信
練習後記さん (70zu2zoj)2019/7/8 10:24 (No.17126)削除
7/6-7 2019年度合宿@茨城


やってまいりました、毎年恒例の合宿。
今年は、THE茨城。
おいら自身はあまり行ったことのない土地。でも意外と近くだとわかり今回は電車でGO!!

途中でみんな同じ電車になり、改札を出るとフードコートから手を振る大群がw

ん?ビール見学した人達♪生3杯痛飲済というw
あ、意外とここで食べたラーメン口にあってうまかった。

送迎バスで到着。少し照明がまぶしいけど、いい体育館じゃん。駐車場が脇にあるし。
コンパクトにまとまっておる。

初日はコートに分かれて練習。変な踊り(ストレッチ)しているコートもあり。
パターン練習で組み立ての基礎にもなる左右ドライブの質を確認してもらったり。
やりすぎると膝にくるので普段を考えて程よくストレートとクロスの深いのや浅いのを質良く。
スマッシュ連続2vs2の1回交代打ちとかもね。
他人の上げた球を瞬時に動きながら守りに入り大きく返すのは意外と難しいのですよ。
さらには素早いステップも必要。

ほかにも3vs1をされてたり、と、2日fullであるので残りは制限ありゲームで長めのラリーをしてもらいました。

湿度は高いので汗大量。
風呂に入ってくつろぐのが17:45。
缶ビールがうまい。

19:00の夕食までに談話しながらひと眠り?
20:00から宴会です。
この施設ではあまり他の人がおらず、(いたけど会わず)貸し切りのような感じで羽をのばせました。

H君がモニタ接続して過去5年ほどのプレー動画を流し、プレーの変化や体の変化をみんなで指摘w
辛口恐ろしや~w
しかも誰かさんが「じゅりあーの」と「めーごん」を大声で間違えるという失態w

みな爆笑しながらお嬢のマッサージ店が開店。
今回は競合のお客様がズラッとならび堪能させてもらえませんでしたw
取り合いです。さすがの人気です。
口コミするんではなかったと後悔w

とゆう間、脱走したりしながら3:00頃までw
うーん、良い子は眠い。
部屋に戻ると途中で行方不明になっていたI君がおいらのベットで。。。。
のしをつけてH君の部屋にお届けしておきました。
でも4:00まで某事情により寝落ちできませんでした。

翌日は団体戦。
その前にミニゲーム。1人10球シャトル倒しです。
わがチームN君が見事に筒に入れたポイントは2点ではなく、10点にしてもらうべきだった、
とNさんの3連続HITを見て激しく後悔。アピールは必要でしたね。

団体戦はみんな頑張りました。
頑張りすぎて普段痛むことのないT君が足を引きずり少し心配。水曜日はダメなそうです。
せっかくレシーブの極意を習得しかけたにもかかわらず???
2場所大関の貴景勝ごとくケアしてください。

優勝チーム表彰の後は2時間程ゲーム練習や個別練習。
特に女子ダブルスはくったくたになるまで月末の団体戦を見越した練習をしました。

ラーメンをまた食べて17:00半には乗車。
19:00過ぎには自宅駅に到着。思ったのは意外と寒いの。東京だけ?

無事帰宅して届いたホタテの刺身を肴に追い飲みしておきました。


今回は施設の宿泊受入れ体制?から人数が最初から限定されてしまいましたけど、
ここ数か月ご準備ご担当頂いた、めーごんさん、たーらさん、ご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました。
ご参加頂いたみなさんもお疲れさまでした。楽しく過ごすことができました。



そうそう、子供たちが普通にラリーできるようになっていたのには驚きました。

ここにある画像はぼかしてますが、他の画像や元画像は秘密の掲示板に貼ってあります。



あ、水曜日の練習&試合シャトル、あるかな?
たまらん
練習中
開店前w
試合中
集合~
みえごんさん (71g7i998)2019/7/9 09:19
合宿お疲れ様でした。
とっても楽しい合宿になって本当に良かったです!
水曜日に私が持ってるニュー一本と、セミ一本は、持っていきます。
他の方で、水曜日練習来られそうな人は、お願いしますね。
田○さん (74wdvi1u)2019/7/9 21:04
合宿お疲れ様でした。
楽しんで頂けましたでしょうか。
皆様のご協力の下、無事に終わることができました。
ありがとうございました。
で、終わりたいところですが、代償はやはり大きく長期休場を避けられなくなりました。
左膝前十字靱帯断裂及び半月板損傷と診断があり、日常生活はしばらくすれば問題ないのですが、競技を続けるために再健手術をすることにしました。
明日から仕事には復帰しますが、練習はしばらくお休みします。
2020年度には復帰すべく頑張りますので、よろしくお願いします。
皆様も無理は禁物です。
では、また一緒に練習できる日を楽しみにしています。
びじたんさん (74z43xbu)2019/7/9 21:26削除
グループlineしたとおりです。

かなりショックです。
早くリハビリ開始できることを心より祈っております。
そして今回(受傷後も?!)練習したレシーブの極意を!!体現を!!

リベンジです。

まずはお大事に。
返信
みえごんさん (71g7i998)2019/7/2 11:42 (No.16783)
至急!!!
更に合宿追加事項

至急ご回答頂きたいのですが、電車でスターツに行かれる方へのご案内です。
守谷駅より、12:30発で無料シャトルバスを出して頂ける事になりました。乗って行きたい方は、こちらのホームページにご回答頂くか、みえごんまでご連絡頂きたいと思います。
先方へ人数を報告しなくてはいけないので、7/3水曜日締切にします。お願いします。

守谷駅中央西口階段下のタリーズコーヒー前より、12:30出発します。時間厳守です。
市倉さん (767qh4pv)2019/7/2 23:26
お手配ありがとうございます
シャトルバス利用します
宜しくお願い致します
みえごんさん (71g7i998)2019/7/3 08:35
市倉さん了解です。
伊藤(信)さん (74g13hsh)2019/7/3 22:07
伊藤(信)です。シャトルバスを利用したいです。
宜しくお願いいたします。
みえごんさん (71g7i998)2019/7/4 10:10
伊藤さん了解しました。
みえごんさん (71g7i998)2019/7/4 15:49
送迎バス16名で申し込みしました。
返信
練習後記さん (70zu2zoj)2019/7/4 09:27 (No.16925)削除
7/3水曜 ビジタ4人 2本

前回の練習の時から雨が降り続く南九州。
なんとかもちこたえているのかな。
過去からの治水対策が効いて大きな人災がありませんように。


さて、練習です。
緊迫の痛院の人のスタートダッシュが早く、それぞれみんな
出足は比較的よかったのであるが、最近には珍しく後が続かないw

熱い(暑い)おじさんやお兄さんに交じりうら若き乙女と戯れる。

途中仙人になって登場した元名人が会話を遮り登場するという。。。
復活ののろしを上げて去っていった。

さて、今週末は合宿。
そして今月末は団体。
当初総会の話では最新ロゴのユニフォームができている(はず)ので楽しみである♪
という話や高尚な話をしながら、最近ブームの蕎麦屋でビールにつまみにイカ天うどんで〆。

やべっ、写真撮り忘れた。


↓それぞれ連絡事項「まとめ」と過去スレ、見て頂戴。
 そしてシャトル託されている人は忘れ物ないように~

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●合宿費用決定致しました。
1人15000円(税込飲み代雑費込)を1日目の体育館集合時に集めます。ご用意お願いします。

●現地体育館に、13:00に練習出来る状態で集合お願いします!
https://kensyu.starts.co.jp/

●練習時の給水は各自で飲み物準備お願い致します。現地体育館に自動販売機はありますが、売店はありません。

●宿泊備品は、フェイスタオル、ブラシ、カミソリ、歯磨きセット、ボディタオル、ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディソープです。

●お車でお越しの方へ
無料駐車場あります。

スターツ総合研修センター
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台4-2-1
TEL:0297-52-5111 

ご不明な点がありましたら、合宿係の、田原、みえごんまで

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1日目練習、13:00から17:00まで
2日目団体戦など、9:00から17:00まで

1日目のルームインは、16:00からなら出来ます。

お風呂の時間は、17:00〜24:00まで、翌日朝6:00〜8:00までです。

1日目 夕食19:00〜20:00
2日目 朝食7:30〜8:30
昼食12:00〜13:00

懇親会会場は、20:00〜23:00まで娯楽室を予定しています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

至急!!!
更に合宿追加事項

至急ご回答頂きたいのですが、電車でスターツに行かれる方へのご案内です。
守谷駅より、12:30発で無料シャトルバスを出して頂ける事になりました。乗って行きたい方は、こちらのホームページにご回答頂くか、みえごんまでご連絡頂きたいと思います。
先方へ人数を報告しなくてはいけないので、7/3水曜日締切にします。お願いします。

守谷駅中央西口階段下のタリーズコーヒー前より、12:30出発します。時間厳守です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

アサヒビール茨城工場見学
https://factory.asahibeer.co.jp/sp/reservation/time_schedule.php?area=ibaraki&date=2019-07-06
合宿とは関係ありませんが、せっかく茨城まで行くので観光もしたいという要望にお応えして土曜の午前に行けるルートを調べました。
9時半と10時の会がありますので、ご興味ある方は勝手に申し込み下さい。ちなみに私(たーらさん)は9時半のぶに参加します。


返信