公開掲示板

身内連絡は メンバーズ ページ でね!


連絡事項や共有情報はこちらでどうぞ~
動画や画像は粗々にしてます。

アイコン設定
投稿者さん使い方

■■送信ボタン押下後ダイレクトに掲載されます。

ちなみに練習後記の画像は敢えて粗目にして掲載してます。

なお、投稿者はユニークIDが紐づけられ、特定しています。イタズラ書きはスパム登録するので、わたしが外さない限り二度と書き込み、参加等の連絡が出来なくなります。■■
さん (71jswq99)2019/8/30 11:38 (No.21594)
各位

  渋谷バド協会より大会案内が届きましたので、下記に貼付けご報告致します。

     参加費:¥2,600円/組

     ※詳細省きます。

     希望者は、小生までご連絡お願い致します!





クラブ連絡員のみなさま

10月6日(日)に開催する秋季バドミントン大会(男女別ダブルス)のご案内です。

申し込み期間は8月30日(金)〜9月7日(土)となっております。
詳しくは添付の要項・申込書をご確認ください。

なお、申し込みのメールをお送りいただく際には
要項に記載の振込情報もメール本文に記入いただくようお願い申し上げます。

では大勢のご参加をお待ちしております。
練習後記さん (783gbhlo)2019/9/2 08:53削除
8/31土 ビジタ1人 1.5本
2連続練習で人数分散。
回転数多く疲れた。



9/1日 ビジタ4人 2本
分散の割に人数多く、マイペースなりとも楽しめた。

以上。






ってな内容だと少し寂しい???



2連続で動いて飲んで、は、肝臓も膝もかなり堪えた。

コンドロイチンが必要かもw


さぁ遅ればせながらの夏休みに向けてラストスパートであ~る。
練習後記さん (783gbhlo)2019/9/5 09:00削除
9/4水 ビジタ5人 2本


ちょっと最近怪我が多くない?
おいら含め、みんな大丈夫か?

昨日も2名が足の違和感で早期離脱。
かわいそうに。

ここ数週土日連続もあったり練習しすぎたよね、と飲みながらのトーク。



一回痛めると日常生活も影響したりするからやめておくのが得策なのかもですね。
長く競技を続けるならば。

まぁ加齢により潤滑油も減るだろうし、おいらも一切トレーニングしていないから仕方ないかw
程よく付き合っていくのが大事なんだろうと。



自分も最近は無理にうごかず(けず)6・7割くらいの動きの強度だから各関節さほど悪化していないけど、
fullでやるとやばいよね。



あ、でもfullだと7点くらいまでしかもたないけどねwwwガス欠。

ということで軽いトレーニングやストレッチ、アイシングはある程度意識していったほうがいいんだよな。




画像撮り忘れた3日坊主より。
返信
練習後記さん (783gbhlo)2019/8/29 09:00 (No.21508)削除
8/28水 ビジタ2人 2本

幡の夜、珍しく出だしも悪く?
常連も何人かいなく3面プラスアルファ。

涼しいのに珍しいw

ま、お仕事に夏休みに忙しいよね、会社員の醍醐味である・・・( ノД`)



しかし視線延長上にある壁面打点ゾーンの白いカバーのおかげで球が消える。

初期の老眼にはなかなかシビアなコンディション。

反応しても無理は禁物、膝に負担がw

治ってからね、と言い聞かせ、
豪快に何もなかったかのように見送る、見せるテクニックだけ身についてきましたw



心地よく酔って帰宅。

頼んでた品物2個も届いており、眺めながらくるくるしながら「追いボール」♪
満足の平日の夜♪
返信
練習後記さん (74z43xbu)2019/8/26 11:57 (No.21305)削除
8/26日 ビジタ3人 2本


西の午後、ここ数日の秋雨前線のおかげでなぜかマシ。
扇風機も濡らせば冷えるタオルも常備したのに。

もうピークは過ぎたのか?
コートでの足取りも軽やかにw

女子ダブル対戦にミックスにみんな調子に乗って練習。
えいとまんも忘れ物せず。
よくできました。


もう20代じゃないんだから、4時間でのペースを掴まないとね。
おいらは膝を厳重に包装。


いつもの店で軽く飲んで、夜から海に行こうとたくらむ。

急遽世界選手権バドの生放送。
みんな盛り上がっておるw

そんな日曜の午後。
返信
練習後記さん (783gbhlo)2019/8/22 12:32 (No.20956)削除
8/21水 ビジタ6人 2本

西の午後にかわり、昨日は幡の夜w

そう、最新機種装備。
風の影響がwww



シャトルが風に乗ってくるのでスイング中の軌道修正という未体験なことが必要であった。
形が固まってしまっているおいらはもちろん対応できず、コースも高さもぐだぐだ。

まぁ仕方ない、とのことでほどほどに。
感激機械も使い方を考えないとダメかも?!


おいらと同じ超親会社の配下で働く久しぶりのK君が構造改革のあおりをうけて、
転勤で少し都内でも東側に勤務地が変わるそうだ。

おいらも動くかもねーw

馬鹿会社め、勝手なことしやがって。
といいながらぶら下がり健康機ばりにぶらさがり続けてやるわw
なんてね。



週末は西の午後。
それはそれで酷だけど、少しは秋めいた感じになるのかな?



↓↓ 以下は鳥さんまで。過去スレ参照。 ↓↓

クラブ連絡員のみなさま

9月22日(日)に開催する秋季バドミントン大会(レディースの部)のご案内です。
今大会は女性のみが対象の大会です。

申し込み期間は8月16日〜24日となっております。

詳しくは添付の要項・申込書をご確認ください。
では大勢のご参加、お待ちしております。
返信
練習後記さん (783gbhlo)2019/8/19 08:50 (No.20685)削除
8/18日 ビジタ5人 2本


2019年度最高に暑い夏の練習、略して「西の午後」。

あ・づ・い。


前回は午前だったから輻射熱が降りる前に練習終了であったが
今回はまんまMAXの状態。

上下アンダー着用も逆効果か?
汗が滴る。
シャツは長持ちだけど。。。

膝も悪いし暑いしで西ではもう動けんのぉ。
最近は体育館エアコン必須でないと運動禁止レベルとなっておりまする。


若手は夜もはしご練習。
すごい!!
おっさんはこれからはしご酒。
若いっていいな☆彡


水曜練習が天国。
そこで挽回しよう、と飲みながら誓った次第。

早く休み取りたいな♪
入り口の扇風機場に避難多数w
返信
さん (71jswq99)2019/8/16 09:40 (No.20351)
クラブ員各位


 渋谷区協会より大会の案内が届きましたので、下記に貼付け致しました。

 ご確認頂き、希望者は小生までご連絡下さい!

  
   スポセンにて、1組:2,600円
   ※詳細は省略しています。





クラブ連絡員のみなさま

9月22日(日)に開催する秋季バドミントン大会(レディースの部)のご案内です。
今大会は女性のみが対象の大会です。

申し込み期間は8月16日〜24日となっております。

詳しくは添付の要項・申込書をご確認ください。
では大勢のご参加、お待ちしております。



渋谷区バドミントン協会
返信
練習後記さん (74z43xbu)2019/8/10 23:15 (No.20052)削除
8/10土曜 ビジタ1人 2本

酷暑練習w
休暇日取り人数少ない予想。

まぁまぁ思ったよりいたか。
体調と相談しながらのコートへの入り。
あ、暑さね。

サポーターを新調。
やはり踏ん張りが怖い。

ま、ほどほどに。


いつものお店で反省会。
サクッと飲んで食べて、今日は少し値が張った。

でも満足。

本日のカロリー終了。

帰省の釣り人から釣果のライン。
いいねぇ。

たまには夕立欲しいなぁ。
台風はいらんけど。


女子ダブルの動画あっぷっぷ。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2019/8/8 09:17 (No.19856)削除
8/7水曜 ビジタ5人 2本

劇薬練習最高。

あ、練習前のビールじゃないよ?


他ではできまへん、この時期予想以上に動けます?!
実際はおいておいて気持ち的にw


これを知って知らずかむんむん体育館が嫌か敬遠なのか今日、人数少な目。
ちょうど3面くらいかな?

あー涼しい♪

足の具合やひじの具合で早退の人もいるしねw
満身創痍。



筆頭の療養氏が闘魂注入に来てくれました。

ぽっきーは楽しく帰ったかな?
「自分のためにきたんよぉ」と熊本弁で言ってくれたそうで。

いうのはやはり口先男なのか?!
りょこちゃんもあんま嬢も名人も加わり、いろいろ近況振り返りながら
楽しく飲んで23時前までw


次の練習は酷暑体育館の土曜日ですw
台風も来てますね・・・
自己満足
療養氏
返信
びじたんさん (74z43xbu)2019/8/4 18:57 (No.19526)削除
8/4日 ビジタ3人 3本

前回劇薬を知ってしまった練習。

今回は劇薬なし。

せめてもの救いは午前錬。

予想以上の人の入りw

みんな辞退するかと思ってた。


3時間劇暑の中、それぞれのペースで練習。
というか普通にいるだけでサウナだよね、これ。


汗をたっぷり出して中華で乾杯~。
絞った水分をたっぷり補充。

ビール以外をセレクトしている効果がそろそろ出てきてもよいのだがw

動画は2本アップ。
あ、おいら暑さで朦朧としてますのであしからず。
スイカサービス
塩分補充
心地いい近所の木陰
返信
練習後記さん (70zu2zoj)2019/8/1 09:20 (No.19190)削除
7/31水 ビジタ1人 2本

急激に暑くなりすぎです。
あきまへん。
こんなんで体育館で運動したら死にます。


とlineしながら着いた練習場所。
エアコン使えればなぁ。。。


と、着いたらなにやらひんやり。
エアコン試運転(工事メンテナンスね)が必要だったらしく、ものすごく感動。

着替えを3枚に増量したのが必要ないくらい。


工事メンテだから我々が触ることもなく風のある中のバドミントンを試してみましたw

伸びる曲がる失速するw
なかなか面白く、距離感って変わるのね、とみんなミスは風を言い訳に。

うーん、なんかバドする心が弱くなりそうよね、と会話。
夏場暑いところでバドをしなくなりそうだw


体育館の外が灼熱という、いつもとは逆の環境に、
下はスーツに革靴リーマンスタイルに上は使わなかった黒のTシャツで帰宅スタイル。

思いのほか快適。
今度からこれでいこう。

Rちゃんも来た蕎麦屋で少し盛り上がり22時過ぎにはおひらきに。
1週間のハイボール中心の生活において久しぶりに2杯生ビールを浴びました。

やめられまへんな。




動画は2本5試合分アップw

次は9-12時の午前中練習ですのでご注意を。
そこはエアコンなしだけどねぇ"(-""-)"
返信