公開掲示板

身内連絡は メンバーズ ページ でね!


連絡事項や共有情報はこちらでどうぞ~

アイコン設定
投稿者さん使い方

■■送信ボタン押下後ダイレクトに掲載されます。

ちなみに練習後記の画像は敢えて粗目にして掲載してます。

なお、投稿者はユニークIDが紐づけられ、特定しています。イタズラ書きはスパム登録するので、わたしが外さない限り二度と書き込み、参加等の連絡が出来なくなります。■■
練習後記さん (74z43xbu)2020/1/26 14:05 (No.34102)削除
1/25土曜 西 V8 2.5本
団体戦前日&スキー旅行、にて人数は最近の土日にしては少な目?
翌日のことを考えずに頑張った御仁もいらっしゃったがw

今日は寒かったので5番も交えてやってみました。

客観的な印象をもらいたく久かた参加のY先輩に聞いてみると、
飛ばない感じもする、ということで。

確かに飛ぶ。
アウトが多くなりましたとさ。

なので、本当はもっと早い球速で、もっとコンパクトに飛ばせるのか?!
5番が常時供給されればいいけどねw


ということで団体予行演習で皆さん、特に女子は入念に準備しておりました。

書いている今は結果もらって知ってるけどね~。
みんな、お疲れ様(^_-)-☆
早めの祝勝会、楽しいですわな。

ん???
男子は???
女子団体戦!!結果は!!!
返信
さん (71jswq99)2020/1/24 09:22 (No.33951)
クラブ員各位

 お早うございます!鳥です。

  渋谷協会より案内が届きましたので、下記に貼付け致します。
  参加希望者は、小生までご連絡お願い致します。






クラブ連絡員のみなさま


渋谷区バドミントン協会より、
令和元年度最後の3級公認審判員資格審査検定会の、ご案内です。

4月からの令和2年度は、全日本シニア、全日本社会人都予選会申し込み時、
3級審判資格を所持していないと申し込めなくなるとの東京都協会よりのお知らせがありました。
出場希望の方で、審判資格をお持ちでない方は3/8の検定会で取得するようにとの連絡です。

クラブ内に該当者がいらっしゃいましたら、以下申込時必要事項を合わせご連絡下さい。

東京都締切り2/26(水)となりますが、先着順、定員になり次第締め切りの為、
以下アドレスまで早目の返信お願い致します。
宜しくお願い致します。

なお、審判検定会受験資格は、日本バドミントン協会登録会員であることとなります。
未登録者は、日本協会登録を完了し、登録番号取得後の申し込みとなります。

<申し込み時必要事項>
①氏名(フリガナ)
②生年月日(西暦)
③住所(郵便番号含む)
④日本協会会員番号
⑤連絡先電話番号


🔘3/8(日)3級審判検定会
1. 会場
足立区立興本地域体育館
足立区興野1-18-38

<交通>
【日暮里・舎人ライナー】高野駅から 徒歩17分
【東武伊勢崎線】西新井駅から 徒歩20分

2. 検定
(学科)9〜12時〈会議室〉
(実技)13〜17時〈アリーナ〉

3. 手続き費用
10,700円
※検定会当日、会場にて受付、釣銭無きようご用意ください

4. 受験資格
日本バドミントン協会登録会員であること
※日本協会登録が完了し番号取得後申し込みの事。

5. 募集定員 40名(定員になり次第締め切ります)

以上、宜しくお願い致します。

渋谷区バドミントン協会
返信
練習後記さん (7dnqkp2f)2020/1/23 09:05 (No.33902)削除
1/22水曜 V6 1.2本
団体戦を週末に迎える週中、そして寒い。
ということで仕事に私用に多忙が続いておる様子。
うむ、珍しく少ない。


の、中、意外にも期待の1名が多忙を合間を垣間見て参加!!

熱心やないか、と思いきや、ダブルY女史達に会いに来たのだ。
どうりで、ニコニコw


団体対戦仕様で、おいらは女史verラリーを構築。
クリアとドロップで崩すのはこの年齢になるとさすがに連続ゲームでは疲れすぎた。


子供ちゃんも少し眠かったのかな?
足裏ケアして試合頑張ってね(^^)/


終了後、軽く蕎麦屋で談笑して早めに上がりました。
気持ちよし。
返信
練習後記さん (7dnqkp2f)2020/1/20 09:03 (No.33703)削除
1/19幡 V8 2.5本
土曜日は極寒、日曜は暖かい、
というシャトル番号セレクトには難易度の高い気候。

えいやっ、と今回は5番と4番を選択。夜間は5番、という感じかな?


意外と日曜にしては人数少なくw
女性陣は団体の出場メンバーで都合をつけ、予行演習をしておった。
ええのぅ。


真冬用に2本張った1本、ガットを縦1列分間違えて張ったラケットをメインに使用。
先端部分だからシャトルには当たらないよね、と思っているが


なんか気持ち悪い、見た目がw
自分で張りたてを切るのも忍びなく、自然消耗を急ぐ。


膝も相変わらずでダメ。


程よく日高で麦酒注入して良い休日を締めくくり。


酔っぱらいは帰宅後、某コスメの実験台にされてしまい
とある部分のギャランドゥーが消滅w(上半身ね)

ちょっと痛かったけどおもしろいw
団体練習
あやし中
大きい赤ちゃんと
びじたんさん (7b7eewo5)2020/1/20 21:26
誰が大きい赤ちゃんやねん。
孫をあやしてるだけですがな…。
んん、違うか。 (^_^;)
十数年前を思い出しましたよ。
泣き止んでくれたときは、なんか嬉しかったなぁ。(^_^)
びじたんさん (74z43xbu)2020/1/20 21:30削除
ん?逆だった?

名前は流用しなーいw
ゆいちゃん大爆笑(愛のある)だったよ(^_-)-☆

きっと仲間だと思って泣き止んだんだよ。
返信
さん (71jswq99)2020/1/20 09:39 (No.33706)
お早うございます。鳥です。


 渋谷団体戦(1/26)の情報が届きました。

 下記に内容貼付け致しましたので、参加予定者は取りまとめ役と確認して下さい!



 

クラブ連絡員のみなさま

26日の後期団体戦の会場分け、受付時間などお知らせ致します。
両会場とも部によって受付時間が変わります。

【渋谷区スポーツセンター】(今回はサブ体育室も試合で使います)
男子1部・男子2部・女子全ての部(1〜6部)
○受付時間
9時 女子2・3・4・6部
12時 男子1・2部、女子1部・5部
※添付のタイムテーブルでは空いているコートが多くありますが、各試合を開いて行うなどしていきます。
 スポーツセンターのメインアリーナは記載の時間より早くなることが想定されますので、後半の部の受付時間も早めにしております。

【ひがし健康プラザ】
男子3〜7部
○受付時間
9時 男子3・4・7部
13時30分 男子5・6部

全ての試合、15本3ゲームマッチ(セッティングは無し)という形です。
(一部オープン参加のクラブが出る予定ですが、そのチームとの試合は2ゲーム打ち切りとなります)

編成表、タイムテーブルは添付のPDFをご確認ください。

以上ご確認よろしくお願い致します。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2020/1/15 22:38 (No.33455)削除
1/15水 V8 1.5本
ふぅー、明日の集中に回して本日は課外活動で失敬、と言い放って会社を出てきてやった。
時給1万なら付き合ってやるぜw
え?いいって??

あ、そ?
いらない?
いいもん、おいらにはバドがあるもん。

ということで本日、中一日での練習。
肘も膝も絶好調に炎症中。



という言い訳のもと、MIXも最後に負けてしまった!!!
おもろかったぞ。

次はリベンジするんだから、また来てね、Oさん(^^)/
勝ち逃げは許さぁんw

他にはKさんの叫び声も聞けたし満足?かな?

他のみんなも、またよろしくねー。
上手くなろうぜ。


平日と休日でメンバーが大きく変わってきておるw



シャトルを5番にするか4番にするか。
もし4番で飛ばなかったら1個飛ばしで内側に折ってみて、5ミリくらい。
今年は暖冬だからセレクト難しくて。。。。


しっかし、会員。
水曜日。
ちょっと仕事に?卓球に?集中している人が多すぎるぞいw
まぁ仕方ないけどね。
おいらがそうなったときはよろしくね。ならないようにしてるけどw


今回は練習後の反省会がないことに某重鎮が寂しそうにしておったぞい。
ま、いっつもおいらは映らないのだが。。。。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2020/1/13 19:45 (No.33301)削除
1/13祝 v10 2.5本
連休最終日、さほど寒くもなくいい気候。
と思いきや電車に送れそうでダッシュ、2分遅刻。


取り戻すべくw
白髪の中年酔っぱらいがフリース着こんで、マスクして汗だく。


きもい光景w
でもあんまり気にならなくなったけどねw


ということでもうすぐ団体だから練習していつものお決まり反省会。
楽しかったよ。


で、朝のニュースに出まくるであろう、お桃さんの怪我(身体も心も)が
大事に至らないことを祈る。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2020/1/8 22:48 (No.33038)削除
1/8水 V9 2本

お仕事忙しい来れない人複数。
あら珍しい???
年始から大変ね。
風邪ひかないようにね!!!


おいらはいつもどおり早々ボイコットである?!w


膝のサポーターを忘れた。。。。
という言い訳の元、ほどほどにいい汗をかいた。


みんな動きも瞬発力もあっていいよね(*´Д`)
若いっていいなぁ~
お金で買えないもんなぁ~


年齢を感じた。
毎回だけどね。


またやろうね(^_-)-☆
びじたんさん (7dnqkp2f)2020/1/9 17:28削除
無料ホームページの画面遷移時の広告。
特に体験参加時。

前から気になっていた。


最近覚えた独自ドメイン&ワードプレスで作ってもいいんだけど、
再度ドメインパワー強化で検索上位進出には数か月かかる。


なので!!
一応、会長や会員複数の総意の下、無料ホームページ(広告複数表示)をやめ、
有料会員(広告なし)として運用を開始しました。


年間たしか約7800円程度。
領収関係は総会の締めまでに決済状況として報告予定です。


念のため独断ではないので共有です。
ご了承願います。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2020/1/5 22:52 (No.32891)削除
1/5日 V9 29名 初うち

あけましておめでとうございます。


連休でなまった身体に鞭を入れるべく、大勢集まりました。
ので15点ゲームで回し、17点に途中変更。

ご協力ありがとうございました。


回転もあがり、待ち時間も減り、気温が結構寒くなった分、体もさほど冷えすぎず。
そして、ミスするとすぐに終わるので逆に集中できたかも?

後半逆転型の人にはシビアな反面、勢いのおかげで?随分といい結果だった人もw



今年も色々と課題を克服していきましょう。


軽くみんなでお酒も注入して解散と相成りました。


本年も宜しくお願い致します。
びじたんさん (74z43xbu)2020/1/6 22:08削除
あ、某氏からの要望を受け、忘年大会の結果を裏にいれました。
つっちー・ほしのくん、さんきゅーでした。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2019/12/28 18:59 (No.32098)削除
12/28土曜 V5 打ち納め

2019年度最後の打ち納め。
当日は帰省の人や、まだお仕事の人や、忖度の人など、十人十色。
皆さんのご都合はいかがでしょうか?


おいらは前日釣行帰宅からの筋肉痛、練習参加でストレッチ目的で(^^♪


と、療養氏もラケットを持って参加。驚いた。
やる気ですやん。

基礎打ちも一緒にリハビリんトン。
できますやん?


ということで、膝の酷使が無いようにおいらと組んでの練習。
ご指名お相手の皆さん、ありがとね。



病院のリハビリと練習の軽いリハビリで、きっと第一線に復帰できるでしょう。
虎視眈々と順位逆転を狙っているSZ君とかGUNさんにも負けずにね(^^♪



2019年。

皆さんの1年はいかがでしたか?
生活に、家庭に、仕事に、練習に、バド以外の趣味に。



来年2020年も怪我無く、楽しく、人生同じく平等に享受された時間を有意義に使いましょう(^^)/

体験参加の皆さんも来年もよろしくね。
お待ちしてます。



よいお年を。
療養氏とMIX
おいら初登場
返信