公開掲示板

身内連絡は メンバーズ ページ でね!


連絡事項や共有情報はこちらでどうぞ~
動画や画像は粗々にしてます。

アイコン設定
投稿者さん使い方

■■送信ボタン押下後ダイレクトに掲載されます。

ちなみに練習後記の画像は敢えて粗目にして掲載してます。

なお、投稿者はユニークIDが紐づけられ、特定しています。イタズラ書きはスパム登録するので、わたしが外さない限り二度と書き込み、参加等の連絡が出来なくなります。■■
練習後記さん (74z43xbu)2020/8/2 16:09 (No.50093)削除
8/1土曜日 自主練習6回目。
2面8名かな・での運用。


やはり筋力全般衰えているので、各人基礎からやり直し。
当然おいらもだ。
とにかくはじけない。
バックハンドが特に。

全身の筋肉が在宅ワークと練習不足により退化しているのは明らか。

コロナも憎いけど、練習不足で運動不足なのはこんなに健康に不利益なのか、ってのは
東日本大震災以来、久々に再認識しておる。


普通にしてれば5か月運動なしだもんね、


昔のスノボ、膝の大ダメージもあるのでありえないほどのマイナススタート。
それをベースに練習して、1年かけて復活してやる予定だ。
復活無理なら、釣りメインに移行するので、みなさんよろしくねw


練習後はバド談義♪
これがまた楽しく、密を避けてお決まりの飲みで気持ちよく(*´Д`)

おいらももう罹患してんじゃん???
知らんけど、先週喉いたかったよ?
でも37.5度なんてでなかったしね、大丈夫。バカ政府。
次回の選挙はきちんとセナいけません。



そして、日本酒ちゃんぽん、
画像の某お嬢は新宿で酔いつぶれてあかんことなったらしい・・・・


あかんて、それw
たらこおにぎりうまし
相撲スキなんです
あかんてぇ
返信
練習後記さん (74z43xbu)2020/7/26 23:19 (No.49627)削除
7/26日曜 自主練習5回目。
12名ほどで2面で練習。
蒸し暑く、汗も異常。
最悪MAX環境の中での練習は大事だ。
これ以上悪くならないことに身体を馴らせるチャンス。



しばらく練習がないから、と、切れてから張っていなかったガットを
休みで時間があったので前日張り上げ。

モチベーションも少し上がる。
MIXも男子も女子もうまく入るが後半、足が動かなくなる人多数w
きついよね。


膝も肘も満身創痍。
この痛み、どうしたらいいんだろう。。。。
過去スノボの後遺症なのか華麗?いや、加齢なのか?!
1年前から急に激痛と付き合うことになっている。


いや、こんなお付き合いはご免である。
この後練習のお嬢は濡れながらチャリ、いってらっしゃい。



今回の反省会会場は海鮮を目論んだが、料金体系がうまく理解できず、
500円くらい上がりそうだったので安定のお店にこの4連休で2回お世話になって、顔パスに???

気持ちよく楽しく飲むことができた。
初お嬢もまたよろしくお願いします。


こういう時間が長い人生で大事なんだよなぁ~
としみじみ感慨深く振り返ることが多くなった。


今回も朝早くに場所の確保を頂いたKさんIさん、とりまとめたBさん。
色々お世話になりました、ありがとうございました。
まだ飲んでたり?!



さぁ、国の7割在宅要請の諮問に対して、うちの大ボス会長はグループALL数万人の
社員のリモートを信用するのだろうか?

国が動けば習うかな(笑)
明日のイントラを愉しみにしておる。

頑張れ、当社「リスク&なんとか部」www


ん????
酔ってるよw






////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
9月の男女団体は下↓の鳥さんからの連絡をご覧ください。


今月7月30日までに参加希望者は鳥さんまで連絡いただけます様、お願い致します。
協会の案内は、下記に貼付け致しますので、ご確認下さい。
半年ぶりに復活
やめられまへん
このために汗をかくやつ
返信
とりさん (7euv81cr)2020/7/25 14:37 (No.49483)
クラブ員各位


  渋谷区協会より、9月団体戦の連絡が有りましたのでご報告致します。
  大会(公式戦)としては実施しないが、体育館は使用出来るので
  練習(指定2~3時間?にて)又は親善試合を希望クラブはエントリー出来るとの事です。
   
  ※但し、参加費@1,000円/人がかかります。
  ※各クラブからの要望等で最終決定します。


  小生としては、
     男女とも6名前後?集まる事が出来るのか?!  疑問です。


   今月30日までに参加希望者は小生まで連絡いただけます様、お願い致します。
    協会の案内は、下記に貼付け致しますので、ご確認下さい。


  

  


クラブ連絡員のみなさま


9月20日(日)予定していました前期団体戦ですが、
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い
施設使用イベント開催ガイドラインに従っての運営が困難な為、
中止とすることを決定しました。

ただ、体育館自体はガイドラインに沿った形であれば使用できるので
代替としてチーム単位での練習会開催を検討しております。

参加希望チームを時間で区切り、合同練習および練習試合を行う形を考えています。
(なるべくレベルが近いチームを同じ時間にするなど検討する予定です)

詳しくは添付の案内をご確認いただき、
参加希望のチームは人数や内容の要望などをお知らせいただければと思います。
返信
練習後記さん (74z43xbu)2020/7/25 12:27 (No.49472)削除
20200724、「GOTOor自粛どっちやねん4連休」を使った、
リハビリ自主練習4回目、である。


有志にて、中にはほんと自粛期間会っていなかった仲間とも再会(^^♪


段取り王様、ありがとうございます。
今のところプレーも膝も一向に戻る気配はありませんが、楽しく暑く熱く練習できました。


お決まりになりつつある場所でビールを浴びて気持ちよく!!
そんな、よき金曜日祝日の短めの備忘でござった。
これがいいのよ
返信
練習後記さん (7l5mrkfc)2020/7/20 12:56 (No.49076)削除
5か月間あいてからの週間ぶりの自主練、3回目。


久しぶりに晴れた。
気持ちいい。汗はまだ気持ち悪いが。。。。
はやくサラッとした感じに変わってほしい。


今回は久しぶりの某一家も混ぜ混ぜ。
みなたまには打っていたらしく、動きは悪くない。
というかいいやん?!

おいらがさぼっていただけかもしれない。



終了後は昼からお酒。
90分飲み放題勝負で気持ちよくなり、帰宅。
膝をアイシング。
そっから身動き一つせずソファーで爆睡。


のちに帰宅の奥様の大相撲観戦の土産話はそこそこに、
録画釣り番組を垂れ流しながら寝ていたようだ。

はやくルーチン練習で体を戻したい。
昼間から飲み放題
返信
練習後記さん (7l5mrkfc)2020/7/13 10:02 (No.48584)削除
1週間ぶりの自主練2回目。
自分の地元から少し遠方の体育館で数時間程有志でやることになり参加。


前回少し汗をかくことを思い出し、体も動かせた。
当日はなんと30度超えの熱中症注意情報の中での練習となった。


相変わらずフットワークが死んでいるし、当然それにつられて打点もあいまい。
飛ぶところも精度が悪いw 
このペースでは復活には半年くらいかかるかもしれない。



帰りは気持ちよく昼間、密を避けて情報交換。
きちんとケアして程よい疲労感で日曜日を締めくくる。


久しぶりのこの時間配分w
またウイルスの罹患人数増えているから号令でるのかなぁ。。。
在宅は歓迎なのだが、活動制限はストレスフルだ。


夜の密のたぐいだけ自粛すればいいのに。
と、あまりその分野が得意ではない(興味がない)独り言であった。
風が必要
更に悪化
うまし
更に悪化??
返信
練習後記さん (74z43xbu)2020/7/4 20:36 (No.47803)削除
3月以来、4か月ぶり?に自主錬バドミントンをした。
自然とコートでニコニコしてしまう。


基礎打ち。
プッシュくらいで手のひらにマメが。
手のひらがかなり滑らかになっていたけどさ、これはないよねw
当然思ったところに球が行かないし、早さに目がついていかない。
半年できなかったら、引退していたかもしれない。


この数か月、膝の痛みもたまに歩行困難になるほどであったので、だましだましのプレー。
今は湿布により痛みを軽減中。


いい汗をかいてからのビールがこれまた最高。
やはり、仕事終わりのそれと比較、超久しぶりでビールのありがたみ、物が違う。


飲み嬢も仕事終わりに合流。道具持ってたのに来れなかった、残念。
リハビリ氏は都合により飲みは合流せず帰宅。


仲間との久しぶりの飲食店であった。


翌日土曜日。
起きれないw
手のひら、手首、二の腕、肩、背中、足指に足裏、ふくらはぎ。。。。
全身すべてが筋肉痛。

半月前に始めたプランクチャレンジの休息日に合わせて安静に、筋肉再生。




普通の人たちにとって、早く日常が戻ればいいな。
一瞬でマメ
最高(^^)/
ご満悦
返信
さん (7euv81cr)2020/5/12 13:46 (No.42784)
クラブ員各位


 渋谷区協会より連絡が有りましたので、下記に貼付け致します。



クラブ連絡員のみなさま

6月14日(日)に予定していた
ダブルス選手権ですが、残念ながら中止とさせていただきます。

渋谷区体育協会から6月末までのすべてのスポーツの大会を中止する、
という通達を受けたためです。
7月以降につきましては、また状況が分かり次第ご連絡致します。

みなさまもバドミントンもできない日々が続いていると思いますが、

また再開できるタイミングになりましたら存分に楽しめるよう
それまでは身の回りに配慮し、健やかにお過ごしください。
返信
さん (7euv81cr)2020/4/3 17:59 (No.38525)
クラブ会員各位


  渋谷協会より連絡が有りましたので下記に貼付け致します。
    もうしばらく、皆さんと練習出来るのは先になりそうです!



クラブ連絡員のみなさま

渋谷区体育協会から体育館の利用や大会の開催について
通達のあった内容をお知らせ致します。

—————
◾️新型コロナウイルス感染拡大に伴う対策について
渋谷区は3月28日より区内施設を当面の間閉鎖することを決定いたしました。
当協会といたしましては、区施設の使用の有無にかかわらず主催または共催するすべての事業について、安全確保ができるまで中止とすることといたします。
また、加盟団体が主管する事業につきましても、新型コロナウイルス感染拡大の防止と安全確保を第一と考え、引き続きご協力をお願い申し上げます。
なお、スポーツセンター休館期間中も事務局は通常通り開設しておりますので、必要がありましたら、メールまたは電話にてお問い合わせください。

◾️新型コロナウイルス感染症の対応について
渋谷区体育協会または加盟団体主催行事の開催については、3月末まで中止するようお願いしてきました。
引き続き、感染拡大防止策を取り続ける必要があるため、4月末までは中止を継続されますようお願いしいたします。
区立全スポーツ施設、学校温水プールについては3月28日から当面の間、休場させていただきます。
—————

以上のように現状4月末までは渋谷区立のすべての体育館・スポーツ施設が利用中止となります。
各クラブ内で通達をしていただけたら。

それと先日もご連絡致しましたが
4月12日の春季大会の中止の件、参加予定の方がいたクラブは
クラブ内に周知をお願い致します。
(開催するのか、という問い合わせが他の理事ににいくつか届いているということです)

ではまた新しい情報など入りましたらご連絡致します。


渋谷区バドミントン協会
返信
もとさん (7gubh6vy)2020/3/26 17:22 (No.38088)削除
学校開放の中止は4月10日迄でしたが、15日まで更に延長されました。
従って、12日は練習中止です。
尚、さらに延長の可能性があるかもしれませんが、連絡にご注意ください。
今日の26日の利用申請申し込みは中止です。5月、6月分は4月21日「火」実施予定だそうです。
練習後記さん (7gg0dkxz)2020/3/26 17:27削除
ご連絡ありがとうございます。
11日ですよね? スケジュールにて中止にしておきました。
返信