クラブ員各位
お早うございます。鳥さんです。
渋谷区混合ダブルスの案内が届きましたので、下記に情報貼付け致しました。
希望者は、来週22(火)までに、小生までご連絡いただけます様、宜しくお願い致します。
令和3年度 渋谷区混合ダブルス選手権大会 要項
1. 主催 渋谷区バドミントン協会
2. 後援 (一社)渋谷区体育協会、渋谷区
3. 日時 令和4年3月20日(金・祝)午前9時開場
4. 会場 渋谷区スポーツセンター
所在地 渋谷区西原1-40-18 電話3468-9051.2
交通 (京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩6分) 駐車場はありません。
5. 種目 ・ 1部
・ 2部
・ 3部
・ シニア80の部(男女合計年齢80才以上、ただし試合当日で若年35才以上)
・ シニア100の部(男女合計年齢100才以上、ただし試合当日で若年45才以上)
・ 懇親の部(競技を楽しみたい人はどなたでも参加できます。一人で申込みをした
場合の組み合わせは協会で考慮します)
※1部、2部、3部は、申し込みの際にペアの上位のクラスを記入してください。
6. 競技方法 リーグ戦(参加数によりトーナメント戦とする部もあります)
7. 参加資格 当年度協会登録済みの者(ペアの所属が異なっても構いません)
◆新型コロナウイルス感染に対し当協会は責任を負わないことに同意する者
※次の事項に該当する場合は、自主的に当日の参加を見合わせること
・体調が良くない場合(発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や
地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
8. 申込み 令和4年2月12日(土)~令和4年2月20日(日)
インターネットより
※記入例に従って記入漏れのないようにしてください
渋谷区バドミントン協会ホームページ
http://www.shibuya-badminton.ne.jp/
①団体名 ②申込責任者
※協会より受信確認の返信があります。
9. 参加費 一組 2,600円
○大会当日受付時に集金いたします。
※おつりの用意はありません。つり銭がないようご用意ください
10. 組み合わせ 渋谷区バドミントン協会の理事会にて行う
11. 問合わせ先 渋谷区バドミントン協会メール entry@shibuya-badminton.ne.jp
12. その他 ・駐車場は使用出来ないので車での来場は禁止します
・競技中の事故については、応急処置は行うが、以後の責任は負いません
・役員、審判の指示に従うこと
・会場でのゴミ等は各自責任をもって始末すること
・入賞者は、渋谷区バドミントン協会のホームページに氏名が掲載されます
・申込書の個人情報は、参加資格の審査及び協会からの連絡・質問以外には使用しません。
・参加受付時や着替え時などスポーツを行っていない際や会話をする際はマスクを
着用すること(マスクは各自持参下さい)
・感染防止のために当協会が決めたその他の措置の遵守、当協会の指示に従うこと
・大会終了後約2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は当協会に対し
速やかに濃厚接触者の有無について報告してください